第4回FD講演会について

2016年9月7日

第4回FD講演会を開催

  9月7日(水)、本館大講義室において、平成28年度第4回FD講演会を開催した。
講師として、和歌山県教育庁 学校教育局 義務教育課 義務教育指導班長 鍋田 泰延(なべた やすのぶ)氏をお招きし、
「未来を拓くひたむきな人間力を育む和歌山の実現に向けて」と題して、和歌山県の教育について講演を行った。

 中本副校長から冒頭挨拶のあと、鍋田氏より、和歌山県の小中学生の現状や、和歌山県教育委員会で行っている施策についてなど、
説明が行われた。
講演後は、いじめ対策や特別支援教育体制、理科教育についてなど多岐にわたって質疑応答が行われ、有意義な講演会となった。