環境ボランティアサークル アメーバが海岸清掃

2016年6月18日

 本校(校長:角田範義)では、6月18日(土)、本校環境ボランティアサークルamoeba(アメーバ)(代表世話人3D二葉達郎君)が、本校西側の「名田海岸」で、ゴミ拾いのボランティア活動を行いました。
 学生16名と教員1名が、ゴミ袋と火バサミを手に、海岸に打ち上げられたゴミを分別しながら、約1時間半黙々と回収作業を実施しました。今回、回収されたゴミは、ペットボトル、プラスチック、空き缶、可燃物など多種類で、約40kgでした。翌日、御坊広域清掃センターへ持ち込み、処理して頂きました。
 参加した学生は、「4ヶ月ぶりの浜掃除でゴミの量も多く、より短い間隔で活動することが必要だと思いました。」「社会勉強の一環として参加しましたが、色々なことを学べて楽しかったです。」などと感想を述べていました。

打ち上げられたごみを回収 流木の周辺からごみを回収 作業後の集合写真
打ち上げられたごみを回収 流木の周辺からごみを回収 作業後の集合写真