第2回和高専フェア及び平成29年度教育研究奨励助成研究発表会 開催
2018年3月7日
本校(校長:角田範義)では、3月7日(水)に「第2回和高専フェア・平成29年度教育研究奨励助成研究発表会」を開催しました。
土井正光地域共同テクノセンター長の司会により、まず、本校角田校長から挨拶があり、今年度、和歌山高専教育研究奨励助成を受けた12名の若手教員が、群ロボットシステムや買い物支援サービス、ワサビに含まれる辛味成分の分析など、自身の研究内容と成果についてショートプレゼンテーションを行いました。
後半は、和歌山県工業技術センターや本校の教員らがポスターセッションを行い、オープンラウンジでは、昨年度メディアでも多数取り上げられた梅干しの抗肥満効果についての研究や、ジェームズ・キャメロン監督と協力して行った新種登録の研究、和歌山県沖の地層に多く含むエネルギー資源・メタンハイドレートについてなど本校の活動事例が展示されました。
県内の大学や企業、公機関など様々な立場の方が参加し、ポスターセッション及び展示も非常に賑わいました。参加者からは「ショートプレゼンがあったのでポスターセッションに入りやすかった」「連携できそうだと思った」などの意見もあり、盛会の内に終えることができました。
|
||
角田校長挨拶 | ショートプレゼンの様子 | ポスターセッションの様子 |
ポスターセッションの様子2 | 展示の様子 | 展示の様子2 |