平成29年度教員表彰を開催

2018年4月2日

 本校(校長:角田範義)では、42日(月)に平成29年度教員表彰を行いました。これは、平成29年度に顕著な活躍や研究を行った教職員の功労を賞するものです。

 今回は、学生主事補という校務の傍ら、地道に研究を継続し、産業応用工学会全国大会2017で優秀論文発表賞として表彰を受けるとともに、和歌山県立日高高等学校・科学部に風洞実験に関する技術提供及び助言を行い、同部を第61回日本学生科学賞県大会で第2位「県議会議長賞」受賞および全国大会に相当する「中央予備審査」に導く等、御坊・日高地域の科学工学教育の発展にも貢献した、知能機械工学科 早坂 良 准教授が表彰を受けました。

 角田校長が受賞者に賞状を手渡した後、「自身の研究に取り組みながら地元貢献の姿勢を忘れずに献身されてきたことは高く評価されることです。これからも活躍を期待しています」とお祝いの言葉を述べました。

表彰を受ける早坂准教授 早坂先生挨拶
 表彰を受ける早坂准教授  早坂准教授挨拶