学生寮あいさつ運動
2018年6月19日
本校(校長:角田範義)の学生寮(柑紀寮、赤崎寮務主事:寮生数586名)では、6月19日(月)〜22日(金)に指導寮生委員会による朝のあいさつ運動を実施しました。
環境都市工学科棟前とものづくりセンター前の2ヶ所で、8時45分から始まる朝のSHR(ショートホームルーム)に向かう1年生や、上級生に対して指導寮生が「おはようございます」と声をかけました。
この運動は、学寮での共同生活にはあいさつが基本であるということを理解してもらうため、2年前から実施しているものです。入学して2ヶ月以上経つ1年生も、指導寮生のあいさつに次々と「おはようございます」と元気にあいさつを返していました。
![]() |
![]() |
あいさつ運動の様子1 |
あいさつ運動の様子2 |