2019年8月30日
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク⑤電子回路工作~電子ホタルを作ろう~」開催(広報委員会)
- 公開講座「木材の3Dパズル」開催(広報委員会)
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク①プログラミング入門」開催(広報委員会)
- 公開講座「【ひらめき☆ときめきサイエンス】微生物で守る和歌山の海」を開催(広報委員会)
2019年8月28日
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク ④ 目で見る科学~感光性基板と分子模型~」開催(広報委員会)
- 令和元年度「ガールズKOSENステイ」を開催(広報委員会)
- 令和元年度オープンキャンパスを開催(広報委員会)
2019年8月22日
2019年8月21日
- 公開講座「避難所の運営をしてみよう」開催(広報委員会)
2019年8月20日
- 2020年度本科学生入試募集要項について(広報委員会)
2019年8月6日
- 就学支援金対象者に係る前期授業料の徴収時期の変更について(広報委員会)
2019年8月4日
- 公開講座「マイクラでプログラミングをおぼえよう」開催(広報委員会)
2019年8月1日
- 編入学学力入試の合格発表(広報委員会)
2019年7月31日
- 刊行物「カレッジガイド2019」を発行(広報委員会)
2019年7月29日
2019年7月25日
2019年7月20日
2019年7月17日
- 令和元年度保護者授業参観を実施(広報委員会)
2019年7月14日
- 近畿地区高専体育大会テニスの部で入賞(広報記事作成)
2019年7月13日
- 第1回和高専フェアを和歌山県立わかやま館で開催(広報委員会)
2019年7月11日
- 近畿地区高専弓道大会で男子個人2位、3位に入賞(広報記事作成)
2019年7月9日
- 公開講座「段ボールアート」開催(広報委員会)
2019年7月6日
- 環境ボランティアサークル アメーバが海岸清掃(広報記事作成)
2019年7月3日
- 上海電機学院短期留学生が御坊市長を表敬訪問(広報委員会)
2019年7月2日
- 近畿地区高専体育大会 バレーボール女子の部で優勝(広報記事作成)
- オープンキャンパスとガールズKOSENステイの開催について(お知らせ)(広報委員会)
2019年6月27日
- 新設・ラーニングコモンズを活用し、柑紀寮勉強会を開催(広報記事作成)
2019年6月21日
- 知能機械工学科 田邉助教が「日本材料学会 優秀講演発表賞」を受賞(広報記事作成)
- 和歌山高専産官学技術交流会 令和元年度定時総会の開催(広報委員会)
2019年6月20日
- 学生寮で地震と津波発生を想定した避難訓練を実施(広報記事作成)
2019年6月14日
- 2020年度(令和2年度)編入学入試(推薦選抜)合格発表(広報委員会)
2019年6月10日
- 2019年度開催予定の公開講座について(広報委員会)
2019年6月7日
- 物質工学科4年生チームが「わかやま環境賞」を受賞(広報委員会)
2019年6月6日
- 第1回FD講演会を開催(広報委員会)
- 2020年度(令和2年度)専攻科入試(学力選抜)合格発表(広報委員会)
2019年6月4日
- 鳥羽商船高専練習船「鳥羽丸」が日高港に寄港 (広報委員会)
2019年5月25日
- ボランティアサークルamoebaがステップ設置工事に協力(広報記事作成)
2019年5月23日
- 韓国Dongah Meister 高校の生徒200名の来校(広報記事作成)
- 2020年度(令和2年度)専攻科入試(推薦選抜)合格発表(広報委員会)
2019年5月21日
- 令和元年度体育大会を開催(広報委員会)
2019年5月17日
2019年5月15日
- 令和元年度1年生対象厚生補導講演会「SNS講習会」を開催(広報委員会)
2019年5月10日
- 春期中紀地区高校バレーボール大会で準優勝 (広報委員会)
2019年5月9日
- 平成31年度新留学生を迎えチュータ任命を実施(広報記事作成)
- 専攻科生が優秀講演賞を受賞(広報記事作成)
2019年5月8日
2019年4月20日
- 学生寮で新入生「ウェルカミングパーティー」を開催(広報記事作成)
2019年4月15日
2019年4月13日
- 学生寮で前期指導寮生任命式・研修会を実施(広報記事作成)