2019年12月8日
- 公開講座「高専の授業を体験してみよう 数学編」開催(広報委員会)
2019年12月5日
- 学生寮で「寮祭」を開催(広報記事作成)
2019年11月29日
- 公開講座「高専の授業を体験してみよう 英語編」開催(広報委員会)
2019年11月26日
- 公開講座「測量を体験しよう」開催(広報委員会)
2019年11月25日
2019年11月21日
- 弁理士による「知的財産特別授業」きみも今日からエジソン <知財セミナー10月>(広報記事作成)
- 公開講座「GISを用いて津波ハザードマップを作ろう」開催(広報委員会)
- 環境都市工学科で学生対象の防災講演会が開催(広報委員会)
2019年11月18日
2019年11月14日
2019年11月12日
2019年11月7日
- 学寮で今年度第2回目の避難訓練を実施(広報記事作成)
2019年10月24日
- 第3回和高専・次世代テクノサロンを開催(広報委員会)
- 令和元年度学校説明会を開催(広報委員会)
- 2019和歌山地域図書館協議会フォーラム「『宮沢賢治』が『江戸川乱歩』に似ている理由」開催(広報記事作成)
2019年10月15日
- 鈴鹿高専での指導寮生研修(広報記事作成)
2019年10月11日
- 2019年度後期公開講座について(広報委員会)
2019年10月10日
- 後期指導寮生任命式・研修会を実施(広報記事作成)
2019年10月7日
2019年10月4日
- 留学生生活指導を実施(広報記事作成)
- 消費税増税に伴う学納金口座振替手数料(引落手数料)の変更のお知らせ(広報委員会)
2019年9月27日
- 湯川幼稚園との保護者向け防災研修会を開催(広報委員会)
- 令和元年度第2回和高専・次世代テクノサロンを開催(広報委員会)
2019年9月25日
- 第3回FD・SD講演会を開催(広報委員会)
2019年9月17日
2019年9月13日
2019年9月10日
2019年9月9日
- 【ご案内】10月19日(土)開催 学校説明会について(広報委員会)
2019年9月5日
- 令和元年上海電機学院短期留学(交換留学15周年記念)(広報記事作成)
- 2019年知的財産セミナー(6月・7月)(広報記事作成)
- 令和元年度和高専・次世代テクノサロンを開催(広報委員会)
- 本校生物応用化学科の教員がインドネシア政府主催ワールドクラス学者シンポジウムに招待者として参加(広報委員会)
2019年9月3日
2019年8月31日
2019年8月30日
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク」 ② ペーパークラフトでまちづくり開催(広報委員会)
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク⑤電子回路工作~電子ホタルを作ろう~」開催(広報委員会)
- 公開講座「木材の3Dパズル」開催(広報委員会)
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク①プログラミング入門」開催(広報委員会)
- 公開講座「【ひらめき☆ときめきサイエンス】微生物で守る和歌山の海」を開催(広報委員会)
2019年8月28日
- 公開講座「和歌山高専サイエンス&インダストリーウィーク ④ 目で見る科学~感光性基板と分子模型~」開催(広報委員会)
- 令和元年度「ガールズKOSENステイ」を開催(広報委員会)
- 令和元年度オープンキャンパスを開催(広報委員会)
2019年8月22日
2019年8月21日
- 公開講座「避難所の運営をしてみよう」開催(広報委員会)
2019年8月20日
- 2020年度本科学生入試募集要項について(広報委員会)