2017年6月30日
- 地元名田中学校との連携事業「液体窒素の実験」を開催(広報委員会)
2017年6月29日
- 編入学学力入試の合格発表(広報委員会)
2017年6月26日
- 和歌山高専産官学技術交流会 平成29年度定時総会開催(広報委員会)
2017年6月15日
- 物質工学科2年生の学生が、中高生研究者を対象とした 『マリンチャレンジプログラム』に採択(広報委員会)
- 編入学推薦入試の合格発表(広報委員会)
2017年6月12日
- 北野大 先生の教育講演会を開催(広報委員会)
2017年6月9日
- 「第1回柑紀寮勉強会」を開催(広報委員会)
2017年6月8日
- 専攻科学力選抜入試の合格発表(広報委員会)
2017年6月7日
- 第1回FD講演会開催(広報委員会)
2017年5月30日
- 和高専・次世代テクノサロンを開催(広報委員会)
2017年5月27日
2017年5月25日
- 専攻科推薦選抜入試の合格発表(広報委員会)
2017年5月22日
- 避難所運営研修(HUG)を開催(広報委員会)
2017年5月17日
2017年5月14日
- 公開講座「磯の生物観察会」を開催(広報委員会)
2017年5月13日
- 保護者授業参観を開催(広報委員会)
2017年5月9日
- 電気情報工学科 女子学生懇談会を開催(広報委員会)
2017年4月22日
- 学生寮で新入生「ウェルカミングパーティー」を開催(広報委員会)
2017年4月21日
- 学生寮あいさつ運動(広報委員会)
2017年4月19日
- 平成29年度 「知的財産に関する創造力・実践力・活用力開発事業」 採択校認定式ならびに事業説明会(サイバーリンクス様)
- 学生寮で地震発生を想定した避難訓練を実施(広報委員会)
2017年4月15日
- 前期指導寮生任命式・研修会を実施(広報委員会)
- 新入生特別活動(広報委員会)
- クラブ代表者と指導寮生を対象とした救急救命講習会を実施(広報委員会)
- 環境都市工学科伊勢昇准教授の研究成果が 毎日新聞に掲載(広報委員会)
2017年4月10日
- 新留学生歓迎懇話会を開催(広報委員会)
2017年4月5日
- 学寮の入寮式と夕食会(広報委員会)
- 平成29年度入学式を挙行(広報委員会)
2017年3月26日
- ボランティアサークルamoebaが春合宿(広報委員会)
2017年3月21日
- 和歌山工業高等専門学校統一ロゴマーク決定(広報委員会)
2017年1月14日
- アメーバがボランティアで農道舗装工事に協力(広報委員会)
2016年10月26日
- アメーバが和歌山県知事から感謝状(広報委員会)
2016年9月15日
- 学校説明会の開催(広報委員会)
- 近畿地区国立4高専入試説明会の実施(広報委員会)
2016年9月7日
- 第4回FD講演会について(広報委員会)
2016年9月1日
- インドネシアの2大学と国際学術交流協定を締結(広報委員会)
2016年6月18日
- 環境ボランティアサークル アメーバが海岸清掃(広報委員会)