学校説明会及び進路相談室について
【令和2年11月10日更新】
令和2年9月15日~9月22日の期間限定で公開しておりました学校説明会の動画について、
多くの方にご覧いただけるよう下記に掲載しておりますので、どうぞ御覧ください。
◎学校説明会動画
(※以下クリックすると外部サイト(YouTube)へリンクします)
・校長挨拶:こちらをクリックしてください
・学校紹介:こちらをクリックしてください
・学科紹介【知能機械工学科】:こちら(学科概要紹介)・
こちら(授業・実習・研究の様子(動画に音声はありません))をクリックしてください
・学科紹介【電気情報工学科】:こちらをクリックしてください
・学科紹介【生物応用化学科】:こちら(part1)・こちら(part2)をクリックしてください
・学科紹介【環境都市工学科】:こちらをクリックしてください
・学寮(柑紀寮)紹介:都合上公表しておりません、悪しからずご了承ください。
-------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------
「和歌山高専 学校説明会」は、本校の受験をお考えの皆様に、動画を視聴していただくことにより、和歌山高専や自分が進学する学科の内容を確認していただく機会です。
また、和歌山高専への進学について相談がある場合には、Webシステムを利用した進路相談室を開催しますので、ご参加ください。
学校説明会ポスター(令和2年度)(535KB)
【学校説明会】
実施方法:Webシステム(YouTube)を利用した動画配信
動画配信期間:令和2年9月15日(火)~9月22日(火)
1.対象 中学生とその保護者及び教員
2.動画配信期間 令和2年9月15日(火)~9月22日(火)
3.動画配信(予定)
・校長挨拶
・学校紹介
・学科紹介【知能機械工学科】
・学科紹介【電気情報工学科】
・学科紹介【生物応用化学科】
・学科紹介【環境都市工学科】
・学寮(柑紀寮)紹介
4.お申込み
参加(視聴)を希望される方は、必要事項を記載のうえ、下記の受付専用メールアドレスにメールを送信してください。
(必要事項)
・中学校名・学年・氏名・性別
・興味のある学科
・保護者住所・氏名
・メールアドレス
(受付専用メールアドレス)
※和歌山高専からのメールを受信できるよう設定してください。
(ドメイン:@wakayama-nct.ac.jp)
(申込期間)
令和2年8月3日(月)~9月13日(日)
※お申込みいただいた場合には、9/8(火)を目途に、ご連絡いただいたメールアドレス宛に視聴URLをご案内させていただきます。9/15(火)までに案内メールが届かない場合には、学生課教務係(Tel:0738-29-8242、8230)までご連絡ください。
◎中学校のご担当者様はこちらから動画を視聴いただけます(要パスワード)
【進路相談室】
実施方法:Webシステム(Microsoft Teams)を利用した相談
1.対象 中学3年生とその保護者
2.日時 令和2年10月17日(土)
3.申込み
「学校説明会」に参加(視聴)していただき、アンケートにご回答ください。
アンケート上において、進路相談室への参加申込みの受付を行います。
※お申込みいただいた場合には、10/9(金)を目途に、ご連絡いただいたメールアドレス宛に視聴URLをご案内させていただきます。10/12(月)までに案内メールが届かない場合には、学生課教務係(Tel:0738-29-8242、8230)までご連絡ください。
4.実施について
・相談内容により、個別相談・グループ相談に振分けをさせていただきます。
参加お申し込みに係る学校名、学年、氏名、住所、メールアドレス等の個人情報は適切に管理し、学校説明会及び進路相談室に関する連絡、参加者数の把握、統計に利用し、利用目的以外には使用しません。
問い合わせ 〒644-0023 和歌山県御坊市名田町野島77
和歌山工業高等専門学校 学生課教務係
Tel:0738-29-8242、8230