海外の大学や高専などに短期留学した学生による報告会を開催 2025年6月25日|イベント 国際交流推進室では、6月19日に昨年度海外の大学や高専等に短期留学をした学生による報告会を開催しました。 今回発表をしたのは、昨年度協定校である上海電機学院へ短期留学した学生、ウランバートルにある新モンゴル高専へ短期留学した学生、フィリピンでフィールドワークに参加した学生、文部科学省が実施するトビタテ留学JAPANの支援を受けてアメリカ西海岸ポートランドへ短期留学をした学生で、留学に興味のある多くの有志学生が聴講しました。 この報告会に感化されて、より多くの学生が国際的な視野をもって日々勉学に励んでくれることを期待しています。 今後も本校では、学生の海外での活動を支援し、将来グローバルに活躍するエンジニアの育成に引き続き取り組みます。 ※本事業は高専機構のグローバルエンジニア育成事業における海外活動支援事業の一環として実施しています。 短期留学発表会の様子1 短期留学発表会の様子2