上海電機学院短期留学のまとめ
2018年7月19日
本校(校長:角田範義)では、7月10日(火)から10日間の日程で、上海電機学院(中国上海市)からの訪問団(卿海龙〔QING HAILONG〕団長を含む教員2名と13名の学生たち)を迎え入れていました。
本校に滞在中、彼らは各学科の授業や実験に参加するだけでなく、御坊市長の表敬訪問や、各種樹脂製品の製造や全自動麻雀卓の製造でトップメーカーの大洋化学株式会社工場見学を行いました。その他にも名田幼稚園で園児とゲームを楽しんだり、京都・大阪での日本文化体験、和歌山での海水浴、学生会や寮生会合同の学生交流会、3月に上海に行った学生たちによる交流会など盛りだくさんでした。すべてのスケジュールを、皆楽しく無事に終了することができました。
18日の送別会で、角田校長から上海電機学院の学生の皆さんに短期留学修了証書と記念品が授与されました。送別会の最後ではそれぞれの学生が、今回の訪問について大変感慨深いコメントを述べていました。
![]() |
||
総合教育科 マーシュ先生の授業の様子 | 学生会・寮生会合同交流活動 | 機械実習見学の様子 |
海水浴の様子 | 名田幼稚園訪問 | 送別会 |