オープンキャンパスを開催
2018年8月11日
本校(校長:角田範義)では、8月11日(土)、オープンキャンパスを開催しました。この催しは、本校の教育内容を公開する目的で例年この時期に行っているものです。
当日は曇天のなか、中学3年生221名を含む合計667名が参加し、県下はもとより他府県からの参加者も見受けられました。
「専門科目を体験!」、「最新テクノロジーを体験してみよう」、「ナイロン66の合成〜ヒートテック素材へ〜」、「きれいなメダルを作ろう!」、「マークシート体験コーナー」など魅力的なイベントが目白押しで、参加者は楽しみながら科学の世界を体験していました。各学科の体験コーナーだけでなく、今回初めて行われた外部講師による外部から見た高専についての講演などどの会場とも大盛況で、とりわけ留学経験者の学生による体験談を中心とした学生生活の紹介には、多数の小中学生が参加しました。
また午前に2つの会場で行われた学校説明会には多数の参加者があり、急遽、午後にも臨時の学校説明会を開催しました。来春の受験を目指す中学生や保護者422名が参加し、会場は午前午後とも熱気に包まれていました。
![]() |
![]() |
学校説明会 1 |
学校説明会 2 |
![]() |
![]() |
マークシート体験コーナー | 専門科目を体験! |
![]() |
![]() |
最新テクノロジーを体験してみよう | ナイロン66の合成〜ヒートテック素材へ〜 |
![]() |
|
きれいなメダルを作ろう! |