令和元年度体育大会を開催
2019年5月21日
本校(校長:角田範義)では、令和元年5月21日(火)に、学生会主催の体育大会が学内で開催されました。
これは学生が主体となって開催しているもので、今年度から春季の年1回の開催となり、全学生864名が参加しました。今年は前日の悪天候の影響もあり、2限開始時刻である10時35分から開会式を実施し、角田校長と田中希実 学生会長が挨拶を行った後、全5種目のトーナメント戦と2種目のエキシビション戦が各会場で行われました。競技はクラス対抗で競われ、白熱した試合の結果、3年知能機械工学科が総合優勝をしました。
各競技と優勝クラス及び学科
サッカー 2年環境都市工学科
バスケットボール 4年生物応用化学科
バレーボール 3年知能機械工学科
卓球 1年電気情報工学科
みんなでジャンプ 5年生物応用化学科
エキシビション開催: ソフトボール、ソフトテニス
![]() |
![]() |
卓球 | サッカー |