令和元年上海電機学院短期留学(交換留学15周年記念)
2019年9月5日
令和元年第15回上海電機学院短期留学生来校
20019年7月1日(月)から10日(水)の10日間にわたって、上海電機学院短期留学生の一行(団長:CHEN YI副教授・副団長:QIAO YANHUA国際交流主管、並びに学生13名)が、本校(校長:角田範義)に来校しました。
*1日 来日:例年の宿泊場所である国際交流センターが、今年は図書館改築のための臨時書庫になっているため、学外での宿泊となりました。宿泊場所は、かわべ天文公園コスモポートでした。
*2日 オリエンテーションとIDカード作成、4A実験、歓迎会
*3日 御坊市長表敬訪問、1C実験、学生交流会
*4日 3B実験、中国語授業、日本語授業、水泳、学生交流会
*5日 英語B、名田幼稚園訪問
*6日から7日 京都・大阪 異文化体験
*8日 白浜 クオリティソフト見学
*9日 御坊市見学、送別会
*10日 離日 上海へ
上海電機学院の学生達そして本校の学生達が、共にこの10日間の間に、数多くの実体験を通して多くのことを学ぶことができたことに感謝したいです。
今年は交流開始20周年・交換留学開始15周年を記念する年ですが、これから先も引き続き末永く両校の交流が継続することを心より祈念いたします。
オリエンテーション | 機械実験 |
歓迎会 | 御坊市表敬訪問 |
学生交流 | 電気実験 |
中国語授業 | 日本語授業 |
水泳体験 | オリエンテーション |
柔道体験 | 英語授業 |
名田幼稚園訪問 | 京都観光の様子 |
京都観光の様子 | 集合写真in白浜 |
送別会 |