卒業生の進路
生物応用化学科卒業生の就職先は、主に化学・医薬品・食品・エネルギー等の企業です。就職を希望する学生の就職率は毎年100%で、2022年度の求人倍率は9.3倍でした。進学先としては、主に本校専攻科や国公立大学の工学部・理学部・農学部の3年次に編入学しています。
就職先の内訳
多くの卒業生は、ケミカルやフード、エネルギーを中心とした企業に就職しています。
主な就職先
旭化成(株)、花王(株)、DIC(株)、笠野興産(株)、塩野義製薬(株)、
(社)日本血液製剤機構、サントリービール(株)、森永乳業(株)、出光興産(株)、
大阪ガス(株)ほか
進学先の内訳
和歌山高専専攻科・エコシステム工学専攻をはじめ、4年制国公私立大学の工学部・理学部・農学部などへ進学しています。
主な進学先
大阪大学、神戸大学、京都工芸繊維大学、岡山大学、広島大学、東京農工大学、北海道大学、長岡技術科学大学、豊橋技術科学大学、和歌山高専専攻科※ ほか
※和歌山高専専攻科:高専本科卒業生・社会人などを対象として、さらに深く、幅広く教育研究を行う2年制の課程です。学士号を取得することができます。