和歌山県議会議員の岩永淳志氏の講演を実施しました 2025年7月16日|学校情報 本校では、7月2日(水)に2年生対象科目のわかやま学において、和歌山県議会議員の岩永 淳志氏による講演「和歌山だからこそ、地域と学びを考える」を実施しました。 岩永議員は、大学在学中から当地に移住し、大学院に進学後も移民に関する研究を続け、大学院修了後も本校の技術補佐員を続けていましたが、令和7年6月に実施された和歌山県議会議員補欠選挙に立候補され、現在は議員としてご活躍されています。 講演では、まずはじめ高校時代に紹介された移民に関する本や、某アニメの聖地・和歌山県美浜町三尾に興味をもち移住してきた経緯など、お話しされました。 次に、大学院時に研究していた移民について、特に三尾からカナダへの移民の歴史について説明されました。 学生からの質問で、選挙について尋ねられると、選挙運動や議会での様子について普段は聞けない話をして下さいました。 講演後のアンケートでは、『議会の話が面白かった。』『将来の話や生きるうえでの大切なことを学ぶことができて良い機会だった。』『ちょっとしたきっかけでも今までの生活が一変するんだなっていうのが分かりました。』『和歌山県の移民の歴史について詳しく知ることができ、いい経験になりました。』等の声がありました。 講演中の岩永議員