寮生数・スタッフ紹介 寮生数 (令和6年4月7日現在) 区分 学年 学科/専攻 男子 女子 計 本科 1年 知能機械工学科 36 2 38 電気情報工学科 27 7 34 生物応用化学科 22 14 36 環境都市工学科 23 11 34 小計 108 34 142 2年 知能機械工学科 27 4 31 電気情報工学科 25 7 32 生物応用化学科 19 15 34 環境都市工学科 18 7 25 小計 89 33 122 3年 知能機械工学科 25 2 27 電気情報工学科 25 1 26 生物応用化学科 15 11 26 環境都市工学科 15 5 20 小計 80 19 99 4年 知能機械工学科 19 3 22 電気情報工学科 20 1 21 生物応用化学科 13 6 19 環境都市工学科 14 4 18 小計 66 14 80 5年 知能機械工学科 17 2 19 電気情報工学科 10 4 14 生物応用化学科 4 5 9 環境都市工学科 6 0 6 小計 37 11 48 専攻科 1年 メカトロニクス工学専攻 1 0 1 エコシステム工学専攻 3 0 3 小計 4 0 4 2年 メカトロニクス工学専攻 3 1 4 エコシステム工学専攻 0 1 1 小計 3 2 5 合計 387 113 500 委員会スタッフ紹介 (令和6年4月現在) 役職名 氏名 所属 寮務主事 三岩 敬孝 環境都市工学科 寮務主事補 石橋 春香 知能機械工学科 寮務主事補 河地 貴利 生物応用化学科 寮務主事補 志村 幸紀 総合教育科 寮務委員 李 政勳 知能機械工学科 寮務委員 小出 英範 電気情報工学科 寮務委員 竹村 泰幸 環境都市工学科 寮務委員 中出 明人 総合教育科