和歌山工業高等専門学校

新着情報

NEWS & TOPICS

HOMEイベント公開講座「確率を知ろう」開催

公開講座「確率を知ろう」開催

2025年8月20日|イベント

 本校では、公開講座「確率を知ろう」を、7月27日(日)に総合教育科が開催し、中学1年生から3年生11名、保護者や見学者10名の、計21名が参加しました。

 まず、講師から確率を使う場面で共通している事柄や確率実験の内容についての講義を受けて実験の結果予想を行った後、二人一組で実験装置の作成に取り組みました。参加者は初めての相手との共同作業に最初は緊張していましたが、直ぐに協力し合いながら作業を進められるようになり、完成間際には自分達で活発に議論しながら、熱心に装置の作成に取り組んでいました。小休止の後に参加者は先ほど作った装置にビー玉を流し入れて確率実験を行い、偶然に左右されたビー玉の振る舞いを興味深そうに見守っていました。 

 その後は、 実験結果が実験前の予想と合っているかの確認を行い、なぜそのような形になるかの謎解きや、その背後に潜む数学の解説に聞き入っていました。 

 参加者からは、「自分で装置をつくって、目で見て理解しやすかった。」「自分の予測が間違っていたので、とても楽しい学びになりました。」「学校も学年もちがう知らない人といっしょに確率を考えたりしらべたりするのが楽しかった。」といった感想がありました。実験や解説では保護者の方々も参加して確率の面白さを実感していました。

・講座担当教員:総合教育科 教授 秋山 聡 

 

実験装置の作成

PAGETOP