令和6年度本科1年生対象厚生補導講演会「献血学習」を開催 2024年12月12日|学校情報 本校では、11月13日(水)に1年生を対象とした献血学習を開催しました。 献血は満16歳から協力できるものであり、本校においても今年度の高専祭で献血イベントを開催し、多数の学生が協力してくれました。しかしながら、近年は若年層において献血に協力する人が減少している状況もあり、献血の大切さについて知ってもらうことを目的として開催しました。 今回、講師としてお招きした上前喜彦氏は音楽家で、ご自身が白血病と闘った際に、輸血や骨髄移植により命を救われた経験について、音楽とともにご講演いただきました。また、価値観や考え方の変化など、病気を通じてご自身が得られたことについてもお話があり、将来を担う学生達がなすべきことについて語りかけられました。 講演の様子