和歌山工業高等専門学校

新着情報

NEWS & TOPICS

HOMEイベント公開講座「ゴム鉄砲を作ろう」開催

公開講座「ゴム鉄砲を作ろう」開催

2025年8月27日|イベント

 本校では、公開講座「ゴム鉄砲を作ろう」を、8月20日(水)に技術支援室が開催し、小学4年生から中学3年生10名、保護者や見学者5名の、計15名が参加しました。

 まず、講師の谷技術職員から、今回作成するゴム鉄砲の説明や、ゴム鉄砲を加工したレーザー加工機、ねじ切りで使用するタップについての説明がありました。その後、実際にタップを用いたねじ切りを行ったり、レーザー加工機の見学をしたりしました。そして、ゴム鉄砲を組み立てて、試射場で実際にゴム鉄砲の動作を確認しました。

 参加者からは、「輪ゴム鉄砲の仕組みやレーザーについて知ることができて面白かったです。」「組み立てるのが大変だったけどとても楽しかったです。」といった感想がありました。また、保護者からは「普段触れられない装置などを使わせてもらって大変良い経験ができたと思います」や「身近に感じられるゴム鉄砲をとりあげてくれ、仕組みや作り方などをとおして「なぜこうなるのか」を考えさせてもらえ、とても良い機会をいただきました」といった感想をいただき、とても好評でした。

 本公開講座は、東京応化科学振興財団 科学教育の普及・啓発助成事業の助成を受けて実施しました。
 
 ・講座担当職員:技術支援室 技術職員 谷 皓仁
                              技術支援室 技術専門職員 森本 喬太
                              技術支援室 技術職員 則村 史歩
                              技術支援室 技術職員 富山 太誠
                              技術支援室 技術職員 南出 瑞穂 

 

 

 

PAGETOP