公開講座「コンピュータを使って運動を調べよう」開催 2025年9月10日|イベント 本校では、公開講座「コンピュータを使って運動を調べよう」を、9月7日(日)に総合教育科が開催し、中学1年生1名、中学3年生3名、保護者2名の、計6名が参加しました。 まず講師からタブレットの使い方の説明があり、 実際にタブレットおよび計測アプリの使い方の練習を行いました。その後、斜面上での台車の運動を観測し、台車の重さを変えても台車の運動の様子は変わらないことを確認しました。 最後に、2台の台車を実際に衝突させ、衝突の前後で運動の様子がどのように変化するか、アプリを使いながら観察しました。 参加者からは、「運動を数値化してグラフとして確認したことが面白かった。」「学校の授業でも習っているところなので勉強になった。また、このような機会があれば参加したい。」といった感想があり、好評でした。 ・講座担当教員:総合教育科 教授 青山 歓生 計測アプリの練習 実験の様子