きのくにジュニアドクター育成塾「何色に光るかな?-ケミルミネッセンスの世界-」を開催 2024年6月14日|イベント 本校(校長:井上示恩)が主催する「きのくにジュニアドクター育成塾」において実施する講座の一つ「何色に光るかな?-ケミルミネッセンスの世界-」が、令和6年5月25日(土)に開催され、塾生の小中学生13名が参加しました。 まず、総合教育科 西嶋 政樹 講師から、「化学実験は、五感を研ぎ澄ませ、観察することはとても重要」と説明し、光の基本的な知識と身近な発光現象について、簡単な講義を実施しました。続いて部屋を暗くして、色素溶液と活性化溶液の2液を混ぜ、色鮮やかに発光するケミルミネッセンスを体験し、講義会場は歓声に包まれました。 この時、塾生は、発光の色の変化を丁寧に記録してくれました。その後、発光現象の化学反応式を説明し、難しいながらも、熱心に耳を傾けてくれました。 最後に、本講座の実施と準備に際し、生物応用化学科の学生3名の協力を得て、塾生と一緒になって、楽しく講座を実施できたことに感謝します。 塾生からは、「蛍が長時間発光できる理由はなぜ?」、「溶液の量で、光り方や明るさは変わるのか?」、「光る前後でなぜ溶液の色が変わるのか?」といった疑問や意見が寄せられました。 また、塾生の感想として、「光が芸術作品のように見えた」、「光る仕組みが面白い」など、興味深く受講してくれたことが伺える、うれしい感想が寄せられました。 講座の様子