和歌山工業高等専門学校

新着情報

NEWS & TOPICS

HOMEイベントきのくにジュニアドクター育成塾「マインクラフトで学ぶプログラミング」を開催

きのくにジュニアドクター育成塾「マインクラフトで学ぶプログラミング」を開催

2024年9月26日|イベント

 本校(校長:井上示恩)が主催する「きのくにジュニアドクター育成塾」において実施する講座の一つ「マインクラフトで学ぶプログラミング」が、電気情報工学科の岩﨑宣生准教授が講師となり、令和6年9月14日(土)に午前午後2回に分けて開催され、塾生の小中学生18名が参加しました。

 まず、岩﨑宣生准教授から、マインクラフトのキャラクターを使用した初めてでも簡単にプログラミングが体験できるビジュアルプログラミング言語について説明があり、その後は実際にビジュアルプログラミング言語を体験しながら講座が実施されました。

 参加者全員が集中してマインクラフトやミツバチのキャラクターを動かすプログラム作成に取り組み、ビジュアルプログラミング言語の使い方を習得するとともに、プログラミングの基礎を学習しました。

 塾生からは、「プログラミングのコードを使ってどのようなものができるのか?」などの質問や、「カウンタ編集が難しかった」「マインクラフトでプログラミングができることを初めて知った」「家でもプログラミングができることがわかったので、してみたいと思った」等の感想が寄せられました。

 

PAGETOP