令和7年度留学生研修旅行を実施 2025年10月27日|国際交流 本校では、9月25日(木)に、留学生に地域への理解を深め、留学生同士の親睦を深めてもらう目的で研修旅行を実施しました。 今回は、留学生9名が和歌山県紀南エリアで梅染めやカヤックを経験しました。 午前中、秋津野ガルテン(田辺市)を訪れ、地域特産の梅の枝を使った梅染めを体験しました。昼食は、潮岬観光タワー(串本町)にて特産の海鮮丼をいただいた後、本州最南端という地形を体感しました。午後からは古座川にてリバーカヤックに挑戦しました。 1年の留学期間を終えて数日後には帰国する留学生は、自然豊かな和歌山との別れを惜しんでいました。学校生活では味わえない文化活動や自然にふれる良い機会になりました。 リバーカヤックの体験 梅染の完成 留学生の皆さん