本校留学生と御坊市立河南中学生との交流会を実施 2024年12月16日|国際交流 本校では、留学生5名が12月3日(火)に御坊市立河南中学校を訪れ、3年生25名と交流しました。 最初に留学生が自己紹介を行った後、それぞれの出身国の紹介を行いました。 カンボジア、マレーシア、チュニジアの3カ国のプレゼンテーションを興味深そうに聞いていた中学生からは、「自分の国のおすすめの食べ物は何ですか?」など多くの質問がありました。 次に中学生から、班別の自由研究の発表が英語で紹介されました。防災やSDGsへの取組などを説明した力作に、本校の留学生も感心しながら聞いていました。最後に、みんなでレクリエーションも楽しみました。 今回の交流会は、中学生にとって英語教育に留まらない国際理解教育の一助になったと思います。 また、本校留学生にとっても地元の中学生と交流し、楽しい時間を過ごせた良い機会となりました。 留学生が中学生に母国について説明する様子1 留学生が中学生に母国について説明する様子2